事例紹介セミナー・シンポジウム等移動サービスの立ち上げ及び運営支援

第10回通常総会記念行事(6/18 東京)  「先行する自治体に学ぶ移動・外出支援の最新事例」~”新しい総合事業“をどう活用するか~

 高齢社会の進展に伴い、外出が困難な住民が増え、地域の課題となっています。高齢者の引きこもりや介護予防の観点からも「移動・外出支援」は重要性を増しています。
 2015(平成27)年度の介護保険制度改正では、住民主体の助け合い活動を生活支援サービスの一つとして位置づけ、その中に「訪問型サービスD・移動支援」というメニューが示されました。
 平成29年4月には全ての自治体が総合事業へ移行となります。本セミナーでは、移動・外出の問題が浮上している地域で、新しい総合事業をどのように活用すればいいか、考え方や先行地域の情報を学びました。

 ▼日時:2015年6月18日(土) 14時~16時50分

 ▼会場:一般社団法人 野口医学研究所 会議室
     東京都港区虎ノ門1-22-13 虎ノ門秋山ビル9階

 ▼プログラム
   基調報告:”新しい総合事業”の実施状況と生活支援サービス推進のロードマップ
        寺﨑 譲氏/厚生労働省 老健局振興課 地域包括ケア推進係 主査資料1
   事例紹介:新しい総合事業に基づく移動・外出支援のしくみと最新動向
        石川 貴美子氏/秦野市 高齢介護課 課長代理
         (訪問型サービスDを実施している事例)資料2
        中沢 豊氏/松戸市 介護制度改革課 課長
         (訪問型サービスBで移動支援を行う事例)
        加藤 啓介氏/福山市 高齢支援課 課長
         (一般介護予防事業で移動支援に取り組んでいる事例)資料4
        ※全国移動ネット理事による代理発表